フジテレビ社長港浩一の年収はどのくらい?1億円はかるく超えている!

港浩一ブログ アイキャッチ画像 ニュース

フジテレビ新社長に名物P、港浩一氏が内定 「夕やけ ...引用元:サンスポ

先日、モヤモヤの残るの記者会見をしてしまったフジテレビ。

その、フジテレビの代表取締役社長を務める港浩一氏。

その年収がどれほどなのか、役員報酬や株式配当といった収入源を含めて多くの人が関心を寄せています。

本記事では、港浩一氏の年収について具体的な数値を基に詳しく解説し、その収入の背景にあるフジテレビや関連会社の動向、さらには歴代社長との比較や今後の展望についても掘り下げていきます。

港浩一これまでの経歴

記者会見に登壇したフジテレビの港浩一社長/画像は公式サイト ...引用元:KAI-YOU

テレビが一番おもしろかったあの頃。

『平成教育委員会』で勉強し、『みなさんのおかげでした』で腹を抱えて笑ってた――

そんな時代をリアルタイムで見てきた私たち40代にとって、港浩一さんの名前は知らずとも、その作品には確実に思い出が詰まっているはず。

港さんは1952年生まれ。

早稲田大学の文学部を卒業し、1976年にフジテレビへ入社。

最初は人事部に配属されましたが、どうしても“番組を作りたい”という情熱を捨てきれず、4年目にして制作部へと異動。

そしてそこからが快進撃。

『夕やけニャンニャン』
『とんねるずのみなさんのおかげでした』
『なるほど!ザ・ワールド』
『平成教育委員会』

…などなど、私たちの青春を彩った名番組の裏には、港さんの存在がありました。

「番組が面白かった時代のフジテレビ」
その屋台骨を作ったと言っても、言いすぎじゃないと思います。

その後は制作を離れ、経営側へ。
そして2022年、ついにフジテレビの社長に就任――しかも70歳を超えてから。

40代って、ちょうど“管理職”や“中間ポジション”で悩む時期でもあると思います。

あの番組たちの裏に、こんな人がいた。
そして今も変わらず、業界を引っ張ってる。


港浩一さんは、良くも悪くもテレビ界の生きるレジェンド。

年収はどのくらい?その内訳を徹底解説

フジ港浩一社長 女子アナの懇親会出席「自由参加でって感じで ...引用元:デイリースポーツ

その額、なんと――推定7,600万円。

フジテレビの社員の平均年収が約1,300万円と言われているので、港さんの報酬はその約6倍
いわば“六本木ヒルズクラスの役職”といっても過言ではありません。

ただしこの金額、単に肩書き社長だからもらえるわけじゃないんです。

フジは「業績連動型」の報酬体系を採用していて、視聴率・広告収入・番組のヒット具合が全部ダイレクトに反映されるシステム。

つまり、「数字が取れなきゃ社長でもお給料ガッツリ下がりますよ」っていう、意外とシビアな世界。

今回のような社会的は問題が発生した場合は…
(普通の会社なら辞職、百歩譲っても大幅な減給ですよね)

ちなみに、我々庶民目線で換算すると…

  • 港さんの1年分の報酬=都内の分譲マンション1戸分

  • 港さんの1か月分の報酬=平均サラリーマンの半年分

  • 港さんの1日分の報酬=うちの冷蔵庫と洗濯機が同時に買える(たぶん)

親会社「フジ・メディア・ホールディングス」の役員報酬

港浩一氏は、フジテレビの親会社であるフジ・メディア・ホールディングスでも取締役を務めています。

この役員報酬は約3,000万円と推定され、フジテレビ社長としての報酬と合算すると、1億円を超える可能性が高いと言われています。

株式配当による収入

さらに、港氏はフジ・メディア・ホールディングスの株式を保有しており、これによる配当収入は約200万円とされています

株価や配当利回りに依存しますが、安定した副収入の一つとして貢献しています。

3つを合計すると1億円以上!

フジテレビの業績と港浩一の年収への影響

29年ぶり武道館ライブ開催のとんねるずにエール フジ港浩一 ...引用元:サンスポ

視聴率と広告収入の影響

フジテレビはかつて「黄金期」と呼ばれ、高い視聴率と豊富な広告収入を誇っていました。

しかし、近年では視聴率の低迷や広告収入の減少が顕著で、業績が厳しい状況にあります。

さらに今回の件でスポンサー離れが加速。

この影響は役員報酬にも直接的に反映されており、報酬総額が抑えられる傾向が見られます。

フジテレビの役員報酬は業績に連動しており、広告収入や視聴率が向上すれば港氏の報酬も増加する仕組みです。

そのため、視聴率を回復させることが港氏自身の報酬にも直結しているといえます。

フジテレビ終わりの始まりなんて声も上がっているが・・・

歴代社長との比較:港浩一の報酬は高い?

港浩一氏の年収を過去の社長と比較すると、控えめな水準にあるといえます。

かつての社長である日枝久氏(現在、取締役相談役)は1億7,000万円以上の報酬を得ており、これはフジテレビが全盛期を迎えていた頃の数字。

ニッポン放送社長、日枝久フジテレビ会長退任に「新しいグループ ...引用元:デイリースポーツ

現在の報酬がこれに比べて低い理由は、視聴率や広告収入の低迷に加え、地上波離れの影響が挙げられます。

フジテレビ再建なるか?

フジテレビ本社ビル | 東京お台場.net引用元:お台場

港浩一氏の社長としての使命は、今回の件の真相解明と低迷するフジテレビの業績を回復させること。

この騒動の状況によっては、彼自身社長のポジションを辞めざるおえなくなるかもしれません。

センシティブな問題なので、すべてを明らかにするのは難しいかもしれませんが、憶測が憶測を呼び世間の信頼を失うのは避けたいところです。

まとめ

 

フジテレビ社長会見中に石破茂新総裁誕生「日本をどうしていく ...引用元:産経新聞

今回は港浩一氏の年収の年収に焦点をあててお伝えしました。

港浩一氏の年収は、フジテレビ社長報酬、親会社の役員報酬、株式配当を合わせて約1億円以上と推定されます。

しかし、これはフジテレビの業績や視聴率に大きく依存しているのが特徴です。

視聴率低迷や広告収入減少が続く中、業績を回復させるための港氏の手腕に注目が集まっています。

今後、デジタル分野への投資や新たな戦略がどのような成果をもたらすのでしょうか。

まずは、今回の騒動がどのような形で収束していくのか...

タイトルとURLをコピーしました